告知

★移住情報のお知らせ★(2020.2.21更新)

 脱被ばく実現ネットでは、以下のとおり、移住情報提供を開始しました。
 福島原発事故による放射能被ばくを避ける為に 移住を希望の方は是非ご覧ください。 
 情報提供と拡散をどうぞよろしくお願い致します。
情報及びお問い合わせはこちらまで
iju.information@gmail.com

                【2017.6.1 岡田俊子】

脱被ばく実現ネット
■□■□ーーーーー■□■□ーーー
移住情報提供グループからのお知らせ
ーーー□■□■ーーーーー□■□■

 (2020.2.21)3月開催❗


移住セミナー情報です♫


【春休みは、家族、友人と、移住セミナーへ行ってみよう🌈】

そろそろ、春休みですね🌸
旧暦でいうお正月"立春"の2月4日を過ぎると、心も体も緩む事から
2月は、デトックスの月と言われているようです。
新しい年度、新学期のスタートは、一点の曇りもない氣持ちで臨みたいもの。
本来、春休みは、その準備と充電をする期間でもあります。
さあ、準備は良いですか❓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/

《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚
移住情報専用メールアドレス




 (2020.1.20)2月開催❗
移住セミナー情報です♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さま、今年もよろしくお願いします☺️

予測に反して、関東は暖冬です。
例年だと、この時期は生協の「おでん具材コーナー」も賑わうのですが🍢
今年の出だしは、イマイチの様子。
皆さんがお住まいの地域では、いかがでしょうか。

最近、築300年という古民家を購入して、
自給自足生活を目指している方の投稿を拝見しました。
かつてあった、「原始的」で「野蛮」とされていた生活様式を取り戻し、
そこで、不便な生活の楽しさ、無駄な便利さを再認識される方が増えている。
原発事故が引き起こした、悲惨さの中にも、教訓を得て
こういう動きを見せる人たちが、少しずつ出現する事に、希望を感じます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/
《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚
移住情報専用メールアドレス


 (2019.11.18)12月開催❗
移住セミナー情報です♫

https://www.iju-join.jp/event/event_calendar.html?ym=201912

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

収穫の秋も、今が「たけなわ」ですね🍠🍁😌
この時期、収穫後の稲穂が、干上がった田んぼに稲がけ(はさがけ)
されている光景には、日本の風土そのものが感じられ、
暫し穏やかで、静かな氣持ちになります。

畑の大根、かぶの葉には、虫たちがご馳走にありついた痕跡😳🐛
どんな生き物も、命を繋ぐために、力強く生きているのですねえ❣️
自然に教えられる事、とても多いです。

最近、今話題の"民泊"を利用して、田舎暮らしとはどんなものか
どんな人たちが住んでいる地域なのか、実際に探検に行きました。
地域の特色も様々ですが、言葉が通じれば何とかなるものですね。

外の空氣に触れただけで、ただ枯れてしまう温室の花の弱々しさではなく、
寒風に吹かれても、美味しいお米を包み込み、守っている籾のような
たくましさが、欲しいと願う今日この頃です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/


《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
移住情報専用メールアドレス
👉   iju.information@gmail.com


 (2019.8.19)9月開催❗
移住セミナー情報です♫


残暑お見舞い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の、巨大台風に見舞われた地域に、お住まいの皆さま、
帰省先や旅行先で、惡天候の影響を受けられた皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い、被害からの復旧をお祈りしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

様々な蝉の鳴き声が、混ざり合って聞こえる、今日この頃。
夏の終わりと、秋の氣配が重なり合う季節になりました。

この夏を、地元から飛び出して、遠方の自然の中で
伸び伸びと過ごされた方も、数多くいらっしゃったようですが
皆さまは、いかがでしたか。

和多志は、宣言どおりに、有機農家さんへ援農に出掛けましたが
お手伝いより、収穫された新鮮なお野菜に
魅入られている時間の方が、ずっと長かったような、、、😅
農家さんも慢性的な人手不足で、こちらは新鮮な空氣が吸いたい。
そういう方には、お手伝いが喜ばれ、お野菜が出来るまでを実地で学べる
「援農」、1年を通じて、とてもオススメですよ。

人が、日常から解放されるために必要な距離は、
「居住地から、100キロメートル」という話を、聞いた事があります。
100キロ離れれば、確かに、景色も、環境も、空氣も、
聞こえてくる言葉までもが、違ってきたりして。
その土地土地の、生活様式や文化、歴史に触れるのも、楽しいもの。

毎年恒例の避暑地であれ、思いつくままフラッと出掛ける旅先であれ、
そこでの出会いや、温かい交流は、心を満たしてくれますよね。
第二の故郷を訪れるような旅、、、それが夏休みの醍醐味かもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚
移住情報専用メールアドレス





 (2019.7.16)8月開催❗
移住セミナー情報です♫


夏休みです。
週末からは、やっと夏らしい陽氣になるとの事ですね。

適度な水分と塩分、周囲を、出来るだけ過ごしやすい氣温に保ち、
熱中症を予防しましょう。、
そして、せっかくの楽しい夏休みに、体調を崩す事のないよう、
お過ごしください😌

和多志も例年、真夏は室内に、引きこもがちですが(^◇^;)
今年は、キレイな空氣を求めて、静岡県の有機農法農家さんへ、
援農の旅を、計画中。
サツマイモ畑の、草むしりのお手伝いに行ってきます❣️

皆さんも、どうぞ有意義な夏休みを、お過ごしくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚
移住情報専用メールアドレス


 (2019.6.22)7月開催❗
移住セミナー情報です♫


梅雨。
「梅の実が生る、6月〜7月中旬に生ずる雨期」
という意味ですが、確かに、実がたわわに生った梅の木を
最近、よく見かけます。

梅雨が明ければ、夏ですが
今、まさに夏休みの計画を、練っていらっしゃるのでは
ないでしょうか。

1年のうち、家族や友人と、まとまった休暇を取り、
過ごす、語らう。
そういう機会は、1年のうちでも、そう何回もない、という方が
まだまだ、圧倒的に多くを占めている日本。

働き者の国民性だ、と言われてきましたが、
常に、何かで頭が満杯の「ON」の状態で、心も体も、
持ち堪えられなくなっている、そんな方も多いのでは。

時々、スイッチを切って、思いっきり「OFF」の状態になり、
日常生活から解放されると、「過緊張」に陥りがちな、

今の生活環境も、見直す事が出来るのではないかと思います。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜


★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/


《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
移住情報専用メールアドレス



 (2019.4.17)5月開催❗
移住セミナー情報です♫


今回、何かと新しい事が重なる5月も目前。
そして時代は、ひと区切り。
その最初に来るのは大型連休です。
中には、10連休という方もいらっしゃるそうですが
皆さんはこの連休を、どんな風に過ごされますか?

「脱被ばく実現ネット」は、5/11(土)に新宿アルタ前で
恒例となりましたデモを行います。
13:00〜アピール、14:00〜デモ、終了後は交流会があります。
来年の東京オリンピックを前に、東京の都心部で
被ばくの問題を正面から訴えていくデモは他にありません。
今や、全員が当事者。
風化させないという気持ちで、一緒に歩きながら、
沿道の人々に問題の核心を伝えて行きましょう〜。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています❣️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚
移住情報専用メールアドレス



 (2019.3.23)4月開催❗
移住セミナー情報です♫



〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

昨日3月21日。東京都の代々木公園にて
「さようなら原発全国集会」が快晴強風の中行われ、
約1万人の参加者が口々に反原発を叫びました。

「脱被ばく実現ネット」もブースを出し、多くの方が立ち寄られ
"子ども脱被ばく裁判"の公正な裁判を求める署名、
"東海第二原発"の再稼働反対と廃炉を求める署名に
ご協力くださいました。
お立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございます。

5月11日には、新宿デモも決定✊🏻‼️
今まで参加出来かった方もこの機会に是非ご参加ください。

2020年東京オリンピックまであとわずか。
開催なんてとんデモない‼️と声をあげ訴えられる

数少ないデモの機会です。


〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜


★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/


《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
移住情報専用メールアドレス




 【関西への移住支援が始動✊🏻

東日本から関西への移住経験者と支援者有志による
新たなスタイルの避難移住支援が始まっているようです。
避難移住に関する様々な悩み、ひとりで抱え込まなくてもOK👌
経験者だからこそ、互いが「共感」出来る。

その利点を活かした、ちょっとした気遣い、きめ細やかな心配りが
新しい場所での生活と自分の間の"段差"を無くしてくれるかも。

GO WESTCOME WEST
3.11
東北・関東 放射能汚染からの避難者と仲間たち(ゴーウェスト)〜


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
👉 https://fukusima-sokai.blogspot.com/《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚
移住情報専用メールアドレス

 "母子避難サポートAina" が 活動
3/16 「神戸新聞NEXT」に掲載された記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《"母子避難サポートAina" が 活動》

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で、
兵庫県内に移り住んだ母子避難者らが昨秋から、
同じ境遇の避難者同士で支え合うグループ「母子避難サポート 
Aina(アイナ)」を立ち上げ活動している。

未曽有の災害から8年。夫らとの別居生活が長引く中で、
経済的に困窮したり、周囲や世間との意識の違いに悩んだりして、
孤立を深める避難者も多い。
発起人らは「つながることで元気を与えたい」と話す。

「専門家に悩みを打ち明けるのはハードルが高いが、
同じ母子避難者なら心を開きやすいはず」と上前さん。
佐藤さんは「原発事故で人と人が分断された。
災害が起きれば、同じように苦しむ人が出ることを
広く知ってほしい」と訴える。

問い合わせはメール(boshihinanaina@gmail.com)、
またはSNSのフェイスブックページ(https://www.facebook.com/母子避難サポートAina-1999613203675114/)から。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






 (2019.2.10) ★ニッポン移住・交流ナビ
2月の情報です。
https://www.iju-join.jp/event/event_calendar.html?ym=201902

★スミナビ
仕事も住まいも、移住サポートサイトのご紹介です。
皆様のご参考に。

http://www.sumikominavi.com/spcat/ijuu/

 (2019.2.10) ★移住者のブログ
地元の栃木→岡山へ移住してきて間も無く8年
いみんずあーと Koiさんのブログから。

ーーーーー***ーーーーー***ーーーー
「人生が変わる旅と移住のきっかけ」
***ーーーーー***ーーーーー***ー

それまではずっと栃木の実家でこれといって不自由もなく
ただなんとなく働いて日々生きてました。
しかし一人旅を始めてから色々と考えが変わり
昔とは全く違う価値観や思考ができてきた。
軸席が変われば人生も大きく変わるんだなと実感しました。
なぜそんな自分が一人旅をして遠くの地へ移住までしたのか?
自分でも知りませんでした。
ある大きな出来事があるまでは。
2011年3月11日の東日本大震災。
あの震災がなかったら今の私はここにいないのです。
だから正直、ふと不思議に思う事もある。
今、現在も全て自分の行動次第でなるようになってるんだなって。


 (2018.12.15) ★新年1月開催 移住セミナー情報
 ↓
https://www.iju-join.jp/event/event_calendar.html?ym=201901
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

2018年も、年の瀬が近くなりました。
皆さまにとって、この1年はどのような1年でしたか?

ところで、今年の漢字には「災」が選ばれたそうです。

「わざわい」という言葉には、
悲観的なものをイメージさせる響きがありますが、
「災い転じて福となす」という諺もあるとおり、
次の災害に対し備えるチャンスでもあり、
同じ意識の人たちがつながって前に進む
きっかけにもなります。

来年こそは、これまで身の回りに起きた
様々な出来事の積み重ねが「福」に転じ、
または皆さまご自身が、「災い」を「福」に転じさせ、
希望が叶う1年となりますように、心より祈念致します。

どうか、良い新年をお迎えくださいますように。

来年もよろしくお願い致します。

脱被ばく実現ネット
移住支援グループ一同

★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
https://fukusima-sokai.blogspot.com/


《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
👉   iju.information@gmail.com

https://www.iju-join.jp/event/event_calendar.html?ym=201901

 (2018.11.15) ★12月開催 移住セミナー情報12月開催❗️
移住セミナー情報です(╹◡╹)♫

こんにちは。脱被ばく実現ネット
移住情報提供グループ 髙橋です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道では、例年より遅い初雪が降ったそうですね❄︎
日中のお出かけにも、何か1枚羽織るものが
欲しいと感じる季節。
皆さまにはいかがお過ごしですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、総務省が7月27日に発表した

平成29年度における移住相談に関する調査結果(移住相談窓口等における相談受等)

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei08_02000151.html

そのデータによると、平成29年度中に受け付けた相談件数は、
全体で約260,000件となっており、前年度から約47,000件増加しています。



【都道府県が設置している常設の移住相談窓口(平成30年3月31日現在)】

【移住相談窓口等において受け付けた相談件数】

【過疎地域への移住者に対するアンケート調査】

相談窓口数も増加傾向にあり、移住者数も単身から、二世代家族、
そして三世代家族まで。
家族人数、その構成によって件数の差はあるものの
今後も「移住」は以前に増して、強い関心事として
定着しつつあると思います。

また、平成26年に内閣府が行なった、
【東京在住者の今後の移住に関する意向調査】

東京都から移住する予定又は移住を検討したいと思っている人は約4割
(うち関東圏以外の出身者では約5割)も存在している事がわかります。

では、移住希望先ランキングは?というと(2015〜2017年)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年
1位:長野、2位:山梨、3位:静岡、4位:広島、5位:新潟
2016年
1位:山梨、2位:長野、3位:静岡、4位:広島、5位:福岡

2015年
1位:長野、2位:山梨、3位:島根、4位:静岡、5位:岡山

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

という結果になっているようです。
新幹線等で、首都圏及び近畿の大都市圏へのアクセスに便利な地域が
人気ランキングの常連になっています。

データから見えてくるものがあると思います。
是非、ご参考になさってください。


★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。

《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
移住情報専用 👉   iju.information@gmail.com


 (2018.10.16) ★11月開催 移住セミナー情報
11月開催❗
移住セミナー情報です(╹◡╹)♫

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは。
長い猛暑と、地震や台風の被害に
悩まされた夏が終わりました。
皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本は、その地方によって
四季折々の表情が多種多様ですね。
住み心地、生活の楽しみ方も、また然り。
外側から想像力を働かせるだけでは
見えないことも、知り得ないこともたくさんあります。

移住を検討している人も
移住者を支援し、受け入れたいと考えている人も
潜在的にたくさんいらっしゃると感じる理由。
それは、移住に関する情報量と移住者が
常に増加傾向にあることからです。
移住ブームによって、
将来の人口分布図にも変化が現れてくるかもしれません。

まずは、その土地に足を運んでみる。
セミナーに参加してみる。相談してみる。
納得するまで何度でも聞いてみる。

地元のカフェに立ち寄って、
現地の方と知り合いになって情報交換するのも良いでしょう。
そういう事から始めてみましょう。


https://www.iju-join.jp/event/event_calendar.html?ym=201811




★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
https://fukusima-sokai.blogspot.com/

《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
移住情報専用 👉   iju.information@gmail.com


 (2018.9.17) ★10月開催 移住セミナー情報
10月開催❗️
移住セミナー情報です(╹◡╹)♫
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
西日本豪雨災害、北海道地震で被災された皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますが
皆様の地域ではいかがでしょうか。

この夏に各地で起きた自然災害。
行政や公的機関、各企業の判断に委ねた結果
物事がさらに悪化し、
人災に発展してしまうケースもあります。
大都市が、このような災害に見舞われた場合は?
地方都市に住まう場合は?
避難経路は?
食糧の確保は?
もしもの場合を考えると
それぞれの場所では、どのような備えが必要か、
何に強く、何に弱い場所かが見えてきます。
移住を検討する上で個人が判断するこういった要素も、
とても重要な視点です。
まずは、その土地に足を運んでみる。
セミナーに参加してみる。相談してみる。
納得するまで何度でも聞いてみる。

地元のカフェに立ち寄って、
現地の方と知り合いになって情報交換するのも良いでしょう。
そういう事から始めてみましょう。


★尚、これまでの移住情報は
「脱被ばく実現ネット」のブログに掲載されていますのでご覧ください。
《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》
移住情報専用 👉   iju.information@gmail.com



 (2018.8.21) ★9月開催 移住セミナー情報

9月開催❣️

移住セミナー情報です(╹◡╹)♫

夏休みも終盤、子供たちはまもなく
新学期の準備が始まりますね。
当グループの髙橋も、今回は移住者の視点で
青森県、岩手県を家族と8日間かけて旅して来ました。

インフラ整備の様子、中心街の賑わい方、
人々の活気と自然とのバランス、子育てしやすい環境か、、、等々。
自分のライフスタイルを基準に考えてみると
同じ東北でも、土地によってこんなに違うのか、、、(`・∀・´)と
実際に足を運ぶ事によって、身をもって感じ
イメージや思い込みを払拭する事が出来ます。

まずは、その土地に足を運んでみる。
セミナーに参加してみる。相談してみる。
納得するまで何度でも聞いてみる。
とても重要だと思います。

地元のカフェに立ち寄って、
現地の方と知り合いになって情報交換するのも良いでしょう。
そういう事から始めてみましょう。

◎Join 一般社団法人 移住・交流推進機構 9月スケジュール

https://www.iju-join.jp/event/event_calendar.html?ym=201809


《移住に関連するお役立ち情報、サポート情報は
コチラまでお寄せください💚》

 (2018.7.21) ★8月開催 移住セミナー情報

8月開催❣️
移住セミナー情報です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
仕事は? 住環境は? 学校は?
移住には、あらかじめ
その地域の特色に通じておく必要がありますね💚
各自治体が、様々な受け入れ体制を整えて
移住者の皆さんを待っています
窓口には、その地域出身者や
同じく移住経験者など
気軽に相談に応じてくださる
フレンドリーなスタッフも常駐していますよ❣️
一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

【移住に関連するお役立ち情報、
サポート情報はコチラまでお寄せください✉️💜
👉 iju.information@gmail.com


 (2018.7.01) ★三重県南伊勢町

【受入研修有り】海を楽しみ町のブランドみかんを育て町の担い手となる地域おこし協力隊を募集します

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/npo-tiiki/machizukuri/c11122/index_10633.html






























【受入研修有り】海を楽しみ町のブランドみかんを育て町の担い手となる地域おこし協力隊を募集します のカバー画像
  • 月給 165,000円〜
  • 三重県度会郡南伊勢町内瀬202
  • 地域おこし協力隊
  • 業務委託


 (2018.7.01) ★岐阜で暮らそう


























\東京開催/ 空き家をリノベーションして岐阜で暮らそう!


公開・イベント・作成: 清流の国ぎふ 移住・交流センター
2018年7月15日(日) 12:30 - 14:30

























ふるさと回帰支援センター・東京



セミナーバナー


●セミナーの開催日程や会場などの詳細はこちらをご覧ください。

●メールフォームからのお申込みもできます。(お手持ちのパソコン、スマートフォンのメールソフトが起動します。)



〒100-0006 東京都 千代田区有楽町2−10−1 6階

 (2018.7.01) ★移住して「こんなはずじゃなかった!」とならないために。



























移住して「こんなはずじゃなかった!」とならないために。子育て・地域付き合いの不安や疑問相談会


公開・イベント・作成: 清流の国ぎふ 移住・交流センター
2018年7月10日(火) 18:30 - 20:00





















































愛知県 名古屋市

 (2018.7.01) ★移住井戸端会議in東京


























 地方とつながる出会いの場!《移住》井戸端会議in東京  ~岐阜県・三重県・滋賀県・京都府・和歌山県~


公開・イベント・作成: ええとこやんか三重移住相談センターさん、他5人
2018年7月7日(土) 11:00 - 17:00



















































東京交通会館12階ダイヤモンドホール

 (2018.5.20) ★ニッポン移住・交流ナビ
 日本全国の自治体や企業から、日々最新の情報が寄せられています。
私たちは、この情報ポータルサイトを通じて、各地の魅力を皆さんにお伝えします。
 
6月開催❣️ 移住セミナー情報です *\(^o^)/* 


5月開催❣️ 移住セミナー情報です *\(^o^)/* 
https://www.iju-join.jp/category/calendar/?year=2018&month=5

 (2018.4.23) ★おかやま生活

岡山市では
東日本大震災で被災された方へ下記の支援を行っています\(^o^)/ 

移住者インタビューはコチラ
👉 https://okayama-life.jp/cgi/web/index.cgi?c=interview-list 
 被災者支援について
👉  https://okayama-life.jp/earthquake/
 
 (2018.1.31) ★奈良県吉野郡吉野町
[定住促進住宅の募集についてのご案内]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飯貝地内に4月から入居予定の
子育て世代を対象とした定住促進住宅
(戸建て住宅2戸・集合住宅4戸)の入居募集を
平成30年2月1日(木)~2月16日(金)まで行います
「吉野に住んでみたい!これからも吉野に住みたい!」
と、お考えの方は、一度ご検討してください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入居資格の条件等がありますので
詳しくは担当課にお問い合わせください
***********************************
《移住の先輩からのメッセージはコチラ》
👉 http://sundeyoshino.com/senpai
***********************************
http://sundeyoshino.com/archives/865
もっと見る


四季を感じることができ、オンとオフの境目がなくなってきています 片山 文恵さん 移住(Iターン) 岡山県 → 東京都 → 奈良県斑鳩町 → 吉野町吉野山 ゲストハウス KAMINN 住所:吉野町吉野山2352  料金:1泊5,500...
sundeyoshino.com
 (2018.1.31【特色のある学校と移住】
...
移住・交流推進機構 - JOIN
2017年12月6日 ·
.
【特色のある学校と移住】
JOINの杉本です。JOINの調査結果でもそうでしたが、実際に私の周囲の子育て世代でも「子どもに合った学校探し」を深く考えている家族が多くいらっしゃいます。
私のように軽度の発達障がいを抱える子どもを持つ親には、実際に深刻な問題だと実感しているところです。
 
従来はオルタナティブスクール・フリースクールという形で進学の際に課題が生じるような、1人1人の個性・多様性を重視した学校でしたが、徐々に一条校の範囲として広がる兆しがあると思います。今回は北海道シュタイナー学園さんと佐久穂町イエナプランスクール(仮称)さんをピックアップさせていただきました。
 
一般的に小中一貫校、中高一貫校については、現在苛烈な受験競争が生じる傾向が見られます。福島県磐梯町さんでは町を挙げた幼小中での一貫教育を実施しており、オールイングリッシュを含めた高度で継続的なスタイルを実現しています。そこには受験競争は生じません。
 
一方、東京からのアクセスの良さと国際バカロレア認定校という事もありますが、豊かな自然に囲まれた多様性を重視している学校という理由で私の知人も移住した実績のある、つくばインターナショナルスクールさんをピックアップさせていただきました。
 
地方にはまだまだ色々な学びの場があると思います。
この特集をきっかけに、色々な学びの場を探してみてはいかがでしょうか。
 
※気に入ったらシェアしていただけると幸いです。
https://www.iju-join.jp/feature/file/050/
もっと見る


昨年度JOINが実施した調査では、子どもに合った学校や環境を探して移住を検討されている方も多く見られました。そこで、今回は全国のユニークな特色のある学…
iju-join.jp

 (2017.12.21)『JOIN 移住・交流&地域おこしフェア』
〜実現してみませんか「自分らしい生活」〜

=====日本最大級の移住イベント=====
1月21日(日) 東京ビッグサイトにて(参加無料)
******************************
『JOIN 移住・交流&地域おこしフェア』
〜実現してみませんか「自分らしい生活」〜
******************************
北海道から沖縄まで全国約400の団体が出展‼️
「○○地方」「○○県」という場所だけでなく
その場所にはどんな魅力があり
どんなことに力を入れているかなどが
分かるような工夫をしています (((o(*゚▽゚*)o)))♡
お仕事相談コーナーや移住応援メディアコーナーなど
地方の求人や移住・交流情報を収集できる場や
移住女子を応援するコーナーもありますので
「自分にあった場所」を探すきっかけとしてご活用ください
フェアについての情報は
随時公式Facebookでも配信しますので
ぜひご覧ください
もっと見る


「今の生活を変えたい」、「地方でチャレンジしたい」、「田舎で子育てしたい」―…
iju-join.jp

 (2017.11.28)


移住の窓口は、お試し住宅やクラインガルテンの情報など、地域交流や田舎暮らしを支援します
 移住の窓口




http://www.jp-iju.com/search_trialhouse/



 (2017.11.13)
12月開催 とにかく行ってみなければ始まらない。
移住セミナー情報です。

https://www.iju-join.jp/category/calendar/?year=2017&month=12


 (2017.10.6)田舎の暮らし方


https://inaka.arukikata.com

 (2017.8.25)**田舎暮らしの移住先【全国厳選】100選

http://themeupgo.com/2320.html

「最近都会で働くのが少し疲れたなぁ。今すぐというわけでもないけど、田舎暮らしをしてみたいなぁ。農業とかもしてみたいなぁ。どこかいい移住先がないかなぁ。」

都会で働いていれば、誰しもが一度は考えたことのある「移住しての田舎暮らし」。
そんな人のために田舎暮らしの移住先ベスト100ランキングを作成しました。
移住先として有名な地域はもちろんのこと、まだ知られていない穴場移住スポットも要チェックですよ!
沖縄から北海道まで日本全国の移住スポットを網羅していますので、候補地を探している方は参考にしてくださいね。

 (2017.8.23)**愛知県 設楽町
 いなか暮らし、してみませんか?

愛知県北東部の北設楽郡設楽町では以下の催しがあり、
また、空き家バンク制度や仕事紹介などを行っています。

イベント申し込み期間はすでに過ぎてしまいましたが、参考までに
掲載します。


   ★空き家見学会


   ★空き家物件紹介

愛知県北設楽郡設楽町 設楽町移住定住推進室
http://www.town.shitara.aichi.jp/index.cfm/15,5592,html

設楽町に住んでみませんか?

 設楽町の空家バンクについて

設楽町の空家バンク制度については、下記リンク先をご覧ください。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-060-514 設楽町企画ダム対策課移住定住推進室へ
設楽町空家バンクの新着情報をご希望の方にはEメールで配信します(不定期)。ご希望の方は企画ダム対策課(kikaku@town.shitara.lg.jp)へご連絡ください。

設楽町の仕事を紹介する「設楽町無料職業紹介所」が開設しました

設楽町無料職業紹介所では求人申し込みや求職申し込みを受け付け、仕事の紹介やあっせんを行います。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。

地場産業の魅力化研究員(地域おこし協力隊)を募集しています

研究員(協力隊)の方は、地域内の参加事業所を約3ヶ月ごとに回って、実際に働きながら事業所の方と共に事業所の魅力等を発見していただきます。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。

地域の移住定住推進組織が活動しています

設楽町では、住民が中心となって立ち上がった4地域の移住定住推進組織が活動しています。
田口地域「田口小学校区町づくり委員会」
清嶺地域「清嶺地域活性化協議会」
名倉地域「名倉高原 山の番人」
津具地域「津具どっとこい(tsugu.coi)」

空家バンク登録情報や活動状況などを更新していますので、ぜひ、下記リンクよりご覧ください。設楽町移住定住推進室のフェイスブックページとツイッターアカウントがあります

フェイスブックページ

 ツイッターアカウント







 (2017.8.9)**長野の仕事探し



ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町




 (2017.7.31) **地方移住の仕事探し

はたらくコラム・キャリアコンサルティング・ラボさんのページより抜粋


地方移住するときの仕事の探し方|田舎の仕事はこう探そう!

2016年11月29日

「空気がきれいで、子育てもしやすそう。仕事ものんびりできそうだし、田舎暮らしもいいかもしれない」
そんな思いから、地方移住を希望する人がリタイア世代だけでなく、10~20代の若い世代でも増えているようです。

少し前の調査になりますが、毎日新聞、NHK、明治大学地域ガバナンス論研究室の共同調査では、2014年度に地方自治体の移住政策を利用するなどして地方に移住した人は1万1735人と1万人を超え、09年度から5年間で4倍以上になりました。

しかし、いざ地方へ移住するとなった時に気になるのが「仕事探し」。そこで今回は、地方移住をする時に、どうやって仕事を探すのがいいのか、その方法をご紹介します。
(2017.7.30) **京都移住情報サイト

京都府では、市町村と連携し、空家及び農地の活用による移住者の受入に積極的な地域(移住促進特別区域)への移住を支援しています。

以下は京都府移住情報サイトです。



“京都移住コンシェルジュ相談窓口”


京都にUターンしたい。自然ゆたかなところで暮らしたい。
そういった方々の想いをカタチにするため、伴走し応援するのが京都移住コンシェルジュの役割です。
今まで知らなかった京都での暮らしの可能性を探ってみたい方は、是非窓口(大阪東京京都)にお越しください。
※遠隔地にお住いの方向けに、電話やメールでの相談も実施しています。お気軽にお問い合わせください。


 (2017.7.27)◆◆移住体験施設に行ってみませんか

中には、交通費の補助が受けられる体験プログラムも❣️
例えば・・・
【長野県茅野市】
第3期(12月〜3月)申し込み、受付は9月末まで
👉 http://rakuc.net/chino-kouryu/taikenh29/

【北海道中標津町】
看護師・介護福祉士・介護支援専門員の移住体験モニター
募集人数: 3名様(ご本人のみ)
応募締切: 2017年7月28日(金)
👉 http://kuraso-hokkaido.jp/monitor-nakashibetsu2017/
   https://www.iju-join.jp/category/event/


JOINは田舎暮らしの魅力・情報を発信し、移住・交流のニーズに応じた地域サービスを提供するシステムの普及などを行います。

(2017.7.27)◆◆最新移住情報
ーー🍉暑中お見舞い申し上げます🍉ーー
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
夏休みシーズンに入り
ご家族でゆっくり食卓を囲んで
ワイワイと一家団欒
子供たちが生きて行く未来の世界についても
ついつい思いを巡らせる
そんな時期ですね
移住に伴う家族への影響
転校が子供たちの心に与える影響
大人たちも無関心ではいられません
移住者の体験談をもとに
改めて考えてみませんか
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
★移住先は教育で選ぶ!
〜全国のユニークな教育584〜
👉 https://www.iju-join.jp/feature/file/012/03.html
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お子さんとの移住
体験者の方々の声を聞いてみませんか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
★2009年の春
息子さんが中学に上がると同時に
川崎市から小淵沢に移住してきた方の体験談
👉 https://www.iju-join.jp/…/yamanas…/blog/500419/article/9933/
★30代前半で
東京から生まれ故郷の秋田にUターンした方の体験談
得たものは何か、そして失ったものは何か
👉 https://www.iju-join.jp/style/014/

JOINは田舎暮らしの魅力・情報を発信し、移住・交流のニーズに応じた地域サービスを提供するシステムの普及などを行います。


(2017.7.27)◆◆ 8月開催❣️ 移住セミナー情報です


JOINは田舎暮らしの魅力・情報を発信し、移住・交流のニーズに応じた地域サービスを提供するシステムの普及などを行います。


(2017.7.14)◆◆〜住んでみんで徳島で!〜

*************
東日本大震災の翌年に、家族で横浜から徳島県に移住した
黒川さんご夫妻のインタビュー記事❣️
*************

👩喜美恵さん:
二人とも都会生まれで田舎が無いので、候補地を探そうと東京で行われていた移住相談会に行ったんです。
そこでたまたま徳島県ブースに立ち寄って。
徳島とは縁もゆかりもなかったんですが、
その時相談にのってくれた徳島県の職員の方の説明が
本当に的確で。
「この人の話は信用できる。徳島に決めよう」と。
👨真太郎さん:
担当がその方じゃなかったら、
徳島に来ていなかったかもしれません。
移住地選びには、その土地の最初に出会った人の印象も
大切ですよね。

記事全文は👉こちらから



【黒川 真太郎さん 喜美恵さん 出身地:神奈川 移住年:2012年 現住所:阿南市 職業:農業、食品加工・販売】


(2017.7.14)◆◆〜【オール山梨】移住セミナー&相談会 〜
 【同時開催:甲斐適生活相談会&県内企業就職相談会】
★物件相談
★就職相談 両方できます❣️

🍑
《イベント概要》🍑
日程: 2017/07/23(日)
開催時間: 11:00~17:00
開催場所: 東京交通会館12階カトレアサロン
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
定員: 入退出自由
参加費: 入場無料

主催:山梨県
共催:NPOふるさと回帰支援センター
山梨県甲斐適生活応援隊
詳細: 山梨移住のすべてがわかる!
やまなしの移住の魅力、子育て、田舎暮らし、仕事、
住まい、などなど。
どなたでも参加OK。入場無料。入退室自由です。
山梨各地の名産品多数出店!
【オール山梨(移住セミナー&相談会)やまなし参観日】
◇時間割
1限目11:30~12:00:山梨の魅力
2限目12:00~12:40:山梨県市町村1分間PR
3限目13:00~14:00:【FM-FUJI公開生放送 子育てについて考えよう!】
安めぐみさんをゲストに、山梨県副知事とFM-FUJIパーソナリティによる
1時間の豪華なトークセッション!
4限目14:00~15:00:見て、聞いて、山梨研究
5限目15:00~16:00:参加型クイズ 山梨ふしぎ発見!
正解者には名産品プレゼント!
6限目16:00~17:00:見て、聞いて、山梨研究
お問い合わせ 山梨県総合政策部地域創生・人口対策課
山梨県甲府市丸の内1-6-1
055-223-1850
◇7月23日(日)開催日当日のお問い合わせ先 やまなし暮らし支援センター
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(NPOふるさと回帰支援センター内)
電話:03-6273-4306
FAX:03-6273-4307
メール:yamanashi@furusatokaiki.net



田舎暮らしやIJUターン、田舎と交流をしたいみなさんをサポートするNPO法人ふるさと回帰支援センターのWEBサイトです。全国約850地域と連携して地域の支援情報を提供し、都市と農村の橋渡しによって地方の再生、地域活性化を図ります。
furusatokaiki.net


(2017.7.14)◆◆【兵庫県】新温泉町いなか暮らし体験住宅

新温泉町は
全国でも珍しい天然温泉を一般家庭に配湯できる地域!
(町内約1100世帯)
当該住宅は湯村温泉の源泉である
荒湯から徒歩1分♨️
湯村温泉の中心街であるポケットパークに
隣接しています

◆利用対象者
①申込日に新温泉町に住民登録されてない方。
②新温泉町空き家バンクの利用者台帳に登録されている方。
③当該住宅の存する自治会等が主催する活動に参加する意思を有する方。
④新温泉町暴力団排除条例第2条に規定する暴力団員又は暴力団員と密接な関係を有するものでない方。
⑤上記以外で町長が特に認めた場合はこの限りではない。
◆利用期間
3日以上3か月以内
(平成29年4月13日から募集開始。住宅の利用可能日は平成29年4月28日から)
◆利用料金
*3日以上7日以内・・・15,000円
※光熱水費は1日500円。寝具をレンタルする場合はそのレンタル料 ☆詳しくは新温泉町HPをご覧ください
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/…
http://www.osaka-furusato.com/local/22953/

④新温泉町暴力団排除条例第2条に規定する暴力団員又は暴力団員と密接な関係を有するもので…
osaka-furusato.com

 
(2017.7.14)◆◆ふるさと回帰支援センター >相談する>セミナー訪問・相談の流れ
移住先が決まっている方も
これから移住を検討している方も
それぞれ相談員がご相談をお受けします
また、見学や資料のみご希望の方も
お気軽にお越しください


田舎暮らしやIJUターン、田舎と交流をしたいみなさんをサポートするNPO法人ふるさと回帰支援センターのWEBサイトです。全国約850地域と連携して地域の支援情報を提供し、都市と農村の橋渡しによって地方の再生、地域活性化を図ります。
furusatokaiki.net


(2017.7.14)◆◆探してみよう! ~いろいろ検索~
 

地図から探そう!
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
自然と暮らす… 街で暮らす…
自分に合った暮らし探し
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*



お探しの都道府県・市区町村を選んでください 地図の都道府県をクリックすると、市区町村の地図が表示されます
iju-navi.soumu.go.jp

(2017.7.14)◆◆山梨県韮崎市

〜室料無料・14日間利用可!お試し住宅〜
(((o(*゚▽゚*)o)))

カーテンを開ければ
富士山などの山々を眺める日常🗻
田舎過ぎず、ほどよい便利さが魅力の
自然と文化が調和するまち
そんな〝にらさき〟の魅力を
もっと知ってもらいたい!
まずは、気軽にお試ししてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《利用条件》
・山梨県外から韮崎市へ移住を検討されている方
・利用は3日~14日以内
・申込は、利用希望日の2ケ月前の属する月
初めの開庁日から2週間前まで
・市内の定住促進住宅(3DK)の一室を貸出
その他、詳しくはこちらをご確認ください。
韮崎市 公式HP:「ほど良い田舎で、ちょうどいい暮らし」お試し住宅 利用者募集中!!
室料無料・14日間利用可!韮崎市お試し住宅

(2017.6.30)◆◆移住情報
 
 「Go west Come West 3.11関東からの避難者たち
からの情報をお届けします。

★拡散希望・東日本で放射能汚染、体調不良が気になる方へ★
被害の現状と未来のまとめ
→http://www.gowest-comewest.net/higai/
大阪市に避難すれば、市営住宅に誰でも格安で入れます。
→http://jimmin.com/2017/06/02/post-3076/
介護などでまともな仕事、あります。(私たちの関係先です)
→http://www.gowest-comewest.net/map/


★他にも随時、紹介予定



(2017.6.30)◆◆7月開催移住セミナー情報

 JOIN提供->こちら
 


(2017.6.22)◆◆レポート:山梨・静岡エリア 市民団体 訪問記 

                                   文責:Nobuko Takahashi‎
皆さま、こんにちは。
脱被ばく実現ネット 移住支援ボランティアの髙橋です。


全国には、原発に反対する独立した個人の集まりとして市民団体を作り、様々な活動をしている
仲間たちがいることはご存知でしょうか?
今回はその中から、「山梨県北杜市」と「静岡県静岡市」で活動しているグループの皆さんにスポットを当てて 実際には、どのような人達が、どのような思いでどのような活動をしているのかを知りたい、その様子を自分の目で見てみたいという気持ちもあって、現地まで行ってきました🚙🚙

仲間たちと繋がり、お互いの問題を解決し合いながら前へ進むことが、支援の輪を広げ、被災者支援を次のステップに飛躍させることに繋がる、そう信じて、皆で活動しています。
今回の訪問でお会いした仲間たち全員の、被災者の皆さんに対し放射能の影響を受けない場所へ安全に移り住み、安心して暮らして欲しいという思いを、ひしひしと感じてきました。

まず、それぞれの地域では仲間たちが、汚染地の人々の命、健康、暮らしを守ろうとそのために自分達が出来ること(保養の誘致、移住支援、署名、街頭募金など)に日々取り組んでいます。

さらに今回、現地を訪れてみて、準備段階の取り組み、進行中の取り組みがあることがわかりました。
ひとつの例では、国内移住先として常に人気上位(1~2位)に挙がる山梨県の北杜市。
こちらで進んでいるプロジェクトに、通年で利用可能な「保養の家」があります。
東京から移住して来られた手作り家具作家のご家族と、建設業に携わられながら、福島にいる子供たちのため保養の誘致活動の中心となっている方、そして、その仲間を中心に、空き家を借り上げての大規模な内装工事。視線の先には被災している移住希望者の支援を、という気持ちが込められています。

そして、静岡県静岡市。
徳川家康にゆかりのある城下町は、商店街も賑やかで、1年を通して温暖な気候が特徴でもあり、
雪も滅多に見られない場所。
その静岡では、郊外で被災者受け入れの活動を個人で進めているという方の情報や、都市部に近いことから住宅の下見や就職活動のためには便利という地の利を活かし静岡への移住を検討する期間の滞在場所に、ご自宅の一部を「シェルター」として手頃な形で提供しよう、というお申し出があるなど様々なサポートの形があることを知りました。

脱被ばく実現ネット 移住支援ボランティアはこれからも、このような全国で進行中の取り組みが
被災者の皆さんに徐々に情報として浸透していくことを願いながら移住という大きな課題を実現に近づけるようなサポートを行っていきたいと考えています。

移住支援ネットワークとしてご協力頂けるグループの皆さまからも是非、メッセージをお寄せください。
☞ 脱被ばく実現ネット 移住支援グループ専用アドレス 
  iju.information*gmail.com(*を@に変換)

また、今回訪問した、「山梨県北杜市」「静岡県静岡市」への移住に関する情報は、各自治体が情報を発信する以下の移住ポータルサイトが便利です。
よろしければお役立てください。
                                                   髙橋 拝
////////////////////////////////////////////////////
💛💛山梨県北杜市の皆さんから💛💛
「田舎暮らしに憧れる」「有機農業をしたい」「起業したい」
「パソコンがあればどこにいても仕事が出来る」という方には・・・
「山梨県北杜市」がオススメです!
高原の新鮮な空気と山々の自然に囲まれた
リゾート感覚満載の田舎暮らし。
自分で無農薬野菜を栽培し、
お金のかからない半自給自足の生活を送る方も多いエリアです。

◆◇◆ 山梨県北杜市地域課 移住・定住ポータルサイト
「いいじゃん、北杜市。」
~移住希望者への住宅貸出、子育て世代マイホーム補助金、空き家バンク
就職情報、子育て情報、観光情報などを紹介~
ホームページ:www.city.hokuto.yamanashi.jp/teijyu_ijyu/sumai/
フェイスブックページ:http://www.facebook.com/hokuto.iju/

◆◇◆ 北杜市観光協会 ほくとナビ 
ホームページ:www.hokuto-kanko.jp

💛💛静岡県静岡市に在住した経験を持つ、ボランティア髙橋から💛💛
「都市生活と自然環境の恵みをバランス良く楽しみたい」
「就職してサラリーマン生活を送りたい」という方には・・・
「静岡県静岡市」がオススメです
様々なものがコンパクトに集中する中心部に
生活圏からのアクセスが便利な活気あるエリア。
温暖な気候、自然の恵みと都市生活の快適さを
バランス良く楽しめます。
郊外へ足を伸ばせば、温泉地なども点在し、
リフレッシュに最適です。

◆◇◆ 静岡県 公式移住・定住情報サイト「ゆとりすと静岡」
~イベント情報、働く、住む、生活情報、県・市町の取り組みなどを紹介~
ホームページ:http://iju.pref.shizuoka.jp/

◆◇◆ 静岡県 観光情報公式ページ ハローナビしずおか 
ホームページ:www.hellonavi.jp
////////////////////////////////////////////////////


(2017.6.18)◆◆レポート:長野県 U・Iターンセミナーに参加してきました

                                   文責:Nobuko Takahashi‎
セミナーにも自治体主導、転職エージェント主導いろいろなものがあります。
今回は、転職エージェント主導型のセミナー。
地域密着型のエージェントから、
主に産業分布や、住環境、転職のノウハウ等の話がありました。
別途個別相談も受け付けています。

◆◇◆セミナー企画会社(転職エージェント)についてはコチラ◆◇◆
👉 https://www.ecure.co.jp/nagano-ui/seminar/

◆◇◆移住者取り込みのための長野県内企業の施策についてはコチラ◆◇◆
★ながのけん社員応援企業のさいと
~仕事と家庭の両立を支援する企業に特化したサイト~

👉 http://nagano-advance.jp

★長野県プロフェッショナル人材戦略拠点
~概ね5年以上、企業等での事業の計画・運営などの実績があり、かつ、受け入れる企業において事業創出力の強化に繋がるような活躍が期待できる人材を積極的に誘致する制度~
👉 http://nagano-pro.com/workin-nagano.html

★長野県のものづくりを応援するサイプラス
~製造業に特化した企業を支援するサイト~
👉 http://saiplus.jp


仕事と家庭の両立など社員を応援する長野県の企業を紹介
nagano-advance.jp


(2017.6.17)◆◆地域おこし協力隊員 募集!情報のおしらせ

 【岐阜県大垣市上石津地域】で、地域おこし協力隊員の「第1期生」1名を募集<7月14日締切>

詳細は-->こちら

こういう地域おこし協力隊(◆)の募集に思い切って応募し、取りあえず一歩踏み出してみるのもいいですね。 行動に移し、採用された方を知っています。
★雇用形態・期間
(1) 隊員は、大垣市の非常勤特別職として市長が委嘱します。
(2) 委嘱日は平成29年10月1日
(3) 委嘱期間は、1年とし、最長3年まで延長できます。
※雇用開始日から14日目までは、試用期間となります。
★給与・賃金等
月額190,000円(賞与、手当の支給はありません)
※2年目以降は勤務状況を考慮し、200,000円まで支給します。

(◆)地域おこし協力隊って、なに?
 【地域おこし協力隊】隊員インタビュー 
  75人が語る「地域おこし協力隊」に参加したそれぞれの思い-->こちら

 












(2017.6.15)◆◆移住体験ハウス(福岡県柳川市)

 家(ハウス)は、柳川市への移住に興味があるけれども、移住前に柳川のことを知りたいという人を対象に一定期間貸し出し、 実際に生活することで柳川市への移住を体験できる施設です。

        詳細は-->こちら 
http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kurashi/ijuteiju/moemon.html


(2017.6.14)◆◆全国自治体支援制度(2016年度版)

移住先でのチャレンジを応援する「移住支援制度」
があるのをご存知ですか?
住まい ◇子育て ◇仕事
移住には、様々な悩みがつきものです・・・
そんな時に、各自治体の移住支援制度を利用してみてはいかがでしょう!
《仕事の場合》
起業
新規店舗を出店
製造業や情報通信業の市内での創業
伝統工芸の工房開設
  ・・・
《どんな支援があるの?》
チャレンジオフィスを安価で提供
スキルアップの研修の場を無料で提供
<転入者対象>通勤電車等交通費の支援金を3年間交付
職人としての開業、就職を目指す研修生に奨学金支給
新規出店に最大3,000万円を補助
などなど!

日本各地の自治体の支援の詳細は-->こちら
https://www.iju-join.jp/feature/file/030/04.html
 

(2017.6.1)◆◆ニッポン移住・交流ナビ(JOIN
ニッポン移住・交流ナビ(JOINは、日本全国の自治体や企業から寄せられた田舎暮らしの魅力・情報に関する日々の情報発信しているサイトです。


(2017.6.1)◆◆長野県へのU・Iターン転職セミナー
移住を考えている方(福島や避難先から)
    ボランティアと一緒に参加してみませんか?
以下メールアドレス宛にお申し込みください。
iju.information@gmail.com
お申し込み期限:6月15日(木)正午までにお願いします
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長野県で働きませんか?
長野県で働く魅力、転職成功のポイント、
長野と東京の働き方や生活スタイルの違いなど、
事例を交えてお伝えします。
実際に長野県へ転職しキャリアを活かして働く人の体験、
生の声をお聞きください。
【プログラム】
・長野県で働く魅力
・転職成功のポイント、事例
・企業選びのポイント
・長野と東京の働き方や生活スタイルの違い
・長野県へ転職しキャリアを活かして働く人の生の声
【開催日】2017年06月18日(日)
【時間】 13:00~14:30
【場所】 銀座NAGANO 2Fイベントスペース
【定員】 40名(先着申込順)

0 件のコメント:

コメントを投稿